日曜の午後のきつい営業。

 2010年11月16日 12:51
残暑きつい日曜日の午後に、将棋の角行の顔をした岸和田の酒屋の男が、「おーバッキー、アンダルシアの食べ物を紹介する催しの案内をしたいし、京都のスペイン料理屋やら回るのつきおうてくれやー」と言って京都に現れた。俺は何がわかったのかわからないまま「わかったー」と返事をして街をぶらついた。

聞けばアポも行く当ても何もないという。遠い昔にスペインで会った奴がいるとか、前に京都に来た時たまたま入った店があるとか、おまえが飲みに行ってるとこでええという感じだった。しかも彼は手ぶらだった。俺はその感じにしびれた。

いろいろあった予定を変更してスペインバルに詳しい酒ピエロにも来てもらって昼から一軒ずつワインやサングリアを飲んでアンダルシアの催しを語ってまわった。二時ぐらいから十時ぐらいまでバルかバールかバーかわからないけど十軒ほどまわった。その中にはお豆腐の[喜幸]さんや[アジェ]やハワイアンの[ケルト]まで入っていた。

チョットきついが素敵な日曜日だった。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.140b.jp/mt/mt-tb.cgi/65

コメントする

月別アーカイブ

140Bブログ

最新刊

ヘルシオでつくるアラン・デュカスのナチュラル・フレンチ

「素材の力をとことん引き出し、ナチュラルなひと皿に仕上げる」料理で注目の三つ星シェフ、アラン・デュカスが、余分な塩分や脂を落として調理するウォーターオーブン「シャープ ヘルシオ」を使ったオリジナル料理レシピ集。


おせっかい教育論

日本有数の思想家、大学総長、住職、大阪市長の4人による「街場の学び」と「これからの教育」、そして、それを支える「共同体の再生」について語り合った濃密な座談会を完全収録。


アラン・デュカスのひと皿フレンチ お米 (LECON日本版)

世界の3つ星シェフ(全部で20個)アラン・デュカスによる、フランスで大人気の家庭料理レシピ本「LECON」日本版が初登場。


140Bニュース