なつかしいレイアウト。 � 投稿者:中島

編集責任者:江弘毅を始めとした京都・神戸・大阪の編集集団

 2010年7月31日 14:11 中島


初めてフランスの『LECON』(写真下)を見た時に、デジャ・ヴ感があるなぁと思っていたら...

2010073115280000.jpg

それは子どもの頃に見たあの雑誌だったと、先日買った大橋鎭子さんの『「暮しの手帖」とわたし』を見ていて思い出した(写真は著書より/昭和25年・初の写真入り料理記事「誰にでも必ず出来るホットケーキ」)。

2010073114150000.jpg

大橋さんの著書には、昔の『暮しの手帖』の思い出が綴られているだけでなく当時の誌面がそのまんま掲載されていて、ああそうだ、こんな風にして人は料理を覚えていったのだと記憶を呼び覚まされたが、このフランス版『LECON』もまさにそうで、「人が知らない料理を覚えていくことの愉しさ」を呼び起こす本だと直感した。

2010073115300000.jpg

日本版『アラン・デュカスのひと皿フレンチ』もそれはきっちり踏襲されている。見て戴いたら一目瞭然のことだが、例えばソースをつくるのにすり鉢に材料を入れてすりこぎで潰していく作業はフードプロセッサーを使えば簡単に省略できるし、フライ用のパン粉だって買えばしまいで、いちいちパンをトーストにしない程度まで焼いてパン粉を作るなんてしなくてもいいのかもしれない。

それは台所に立つ人が自分なりにアレンジすればいい話だが、この本は、手間暇をかけて料理のプロセスを一つひとつたどっていく人に「祝福」を贈っている匂いがする。

60年前に編集の大先輩・花森安治がつくった「祝福」の匂いを、あなたが感じ取ってくれたなら、この『アラン・デュカスのひと皿フレンチ』の行く末もハッピーなことになるのではないかと思う。


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.140b.jp/mt/mt-tb.cgi/26

コメントする

140Bブログ

最新刊

ヘルシオでつくるアラン・デュカスのナチュラル・フレンチ

「素材の力をとことん引き出し、ナチュラルなひと皿に仕上げる」料理で注目の三つ星シェフ、アラン・デュカスが、余分な塩分や脂を落として調理するウォーターオーブン「シャープ ヘルシオ」を使ったオリジナル料理レシピ集。


おせっかい教育論

日本有数の思想家、大学総長、住職、大阪市長の4人による「街場の学び」と「これからの教育」、そして、それを支える「共同体の再生」について語り合った濃密な座談会を完全収録。


アラン・デュカスのひと皿フレンチ お米 (LECON日本版)

世界の3つ星シェフ(全部で20個)アラン・デュカスによる、フランスで大人気の家庭料理レシピ本「LECON」日本版が初登場。


140Bニュース